
やっと観賞のリアル・スティール。
トランスフォーマーとターミネーターとベストキッドとオーバーザトップを足した感じ?

時は2020年。
人間同士が戦う格闘技に飽き足りず、ロボット同士を戦わせる格闘技が人気となっている世界。
そんなロボットボクシングに異常に入れこんでいるチャーリーのもとに、10年前の恋人が死んだとの知らせが入る。
残された12歳の息子を引き取る事になり、正直めんどくさいチャーリーは、親権を元恋人の妹に10万ドルで譲ることを決めてしまう。
引き渡しまでの間、一緒に暮らす事になった親子。
しかし、予想に反してロボットボクシングを通じて、親子の絆が生まれてゆく。
という、ベタなお話。
ベタはキライじゃないです。安心感と爽快感^^


で、気持ちの良さそうなショールみたいなのをかけたり、なんかいいんですよー。全然気を使っていないのに、そこがまたセクシーで。やっぱり着る人の素材の良さと、シルエットの良い定番アイテムをウマく着ているから何でしょうね

ヒュー・ジャックマンは飛ばします(笑)
子役のダコタ・ゴヨくん。良かったです!ファッションも、Tシャツにジーパンという定番アイテムをセンスよく着ていました。
アメリカンです。


チャーリーの息子マックスがスクラップ工場から掘り起こした「アトム」というロボット。古いタイプですが、マックスが大事に手入れして、シャドー機能がある事を発見。
シャドー機能を使ってダンスをしたりボクシングを教えたりというシーンが1番よかったです。なんというか、シャドー機能を使うときの映像の撮り方がいいんです。うん。
ただ、あんなにかわいいエヴァンジェリン・リリーが試合になると
「いけ!倒せ!!!立て!!」
とか、そーゆうセリフにはひきましたわ〜〜。
女性らしさが・・・
父と息子の絆がクローズアップされている映画ですが,
やっぱり代わりに戦っているロボットが可哀想に見えてしまうのでした。
アトムとマックスが踊るシーンだけ見ていたい(笑)
「リアル・スティール」trailar