
最高の映画に出会いました!
アキ・カウリスマキ監督の「ル・アーブルの靴磨き」。
フランスの港町、質素な生活を送る街の人々の暖かい人間模様。
靴磨きをしながら質素な生活を営むマルセル、それを支える良き妻アルレッティ。しかし、最愛の妻アルレッティが病気で入院してしまいます。そんな時、マルセルは密航して逃走中の少年イングリッサと出会い、かくまうことに・・・。

この、黒人の少年をかくまうことで、小さな港町の人々のあったかさが浮きだって、ほんとうに素敵なんです。
登場人物は老人ばかりなんですが、なぜか、
この老人はどんな人生をおくってきたんだろう?という興味がわいてくる人物ばかりでとっても味があるんです!

奥さんがほんとによくって、DVを受けていたという過去があるという設定で、今は優しいマルセルのもとで、倹約的に彼を支える妻。ときたま隠れてタバコを吸ってるのを見るとちょっとはストレスあるのかな?笑
でも、病気になって入院した時
「彼には言わないで、かれは大きな子供なんです。」
って言ったときに、マルセルへの大きな愛を感じました♡

質素なのでお洋服はそんなにないのですが、お気に入りの黄色いワンピースがあって、かわいいのです〜♡あと、オレンジのワンピースも良かったし、何より星形のヘアピンとか、あの歳ですっごく乙女♡
このお話には、いい人ばかりでなくて、噂好きで悪口ばっかり言う街の人も出てくるんですが、若い男女の恋についてとやかく言っていた時、
パン屋の女主人(めちゃくちゃいい人)が、

「若い人の恋愛はすてきでしょ?
運命だもの。
なぜ、周囲が善悪を決めつけるの?」
と言っていたのにサイコーーーにしびれました!
こーゆう、粋な価値観のおばさまたちが素敵すぎる!
そんな粋な人たちがたくさん登場して、最後も至高のハッピーエンディング!!

人生に必要なものはほんとに少し。
そのほんの少しのものが自分の隣にあって、日々を過ごせたらとっても素敵だなあと思える、そんな映画でした♡
ほんとうにオススメです!
posted by sawori at 13:29
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
映画ファッション